スウェーデンに交換留学経験があるブログ主Suikaです!
スウェーデン語はマイナーな言語なので、スウェーデン語の学習教材が少ないと感じる人が多いかもしれません。
今回の記事は、スウェーデン語を学習したいけど「何から始めていいかわからない」、「おすすめの教材は何?」、「効率よく・早くスウェーデン語を伸ばしたい」という方に向けて書きました。
スウェーデン語学習方法
おすすめサイト
大阪大学 スゥエーデン初級eラーニング
一番のお勧めスウェーデン語学習サイトは、大阪大学が無料で提供している「スウェーデン初級eラーニング」です。
このサイトでは、アルファベットや発音といった基礎から、何コマからのスキットに分けられており非常に効率良くスウェーデン語を学習できるサイトです。

第1課〜第10課等まであり、スウェーデン語初心者には非常に最適な教材です。無料なのが有難い!!
このコースは、スウェーデン語初級レベルの学習者を対象に作られ、基礎からスウェーデン語の学習を始めたい人に最適です。ビデオや音声、テキストを活用して、多角的に学習を深める事ができます!!
おすすめ書籍
Rivstart a1+a2
私がスウェーデン現地の大学で、スウェーデン語1の授業を選択していた時に使用していた実際の教材です。
テキストの内容は全てスウェーデン語なので初心者の方には難易度が高いです。

個人的にはとてもハードな教材と思います。
しかし、サイトでリスニングが聞けることができ、やる気があればこの教科書でも問題ないです!!
勉強方法は、先ほど紹介した「スゥエーデン初級eラーニング」を使って、平行して語学学習に取り組む方法です。
教科書の中で知らない単語や表現を見たら、グーグル翻訳を使います。私はスウェーデン語から英語に翻訳することをお勧めします。
おすすめアプリ
duolingo

Duolingoは基本機能を無料で提供しており、誰もが手軽に利用することができます。有料版もありますが、基本的な学習には無料版でも十分な機能が揃っています。
詳しくは下のダンロードをクリック!!
また、ユーザーの学習ペースやレベルに合わせてカスタマイズされた学習体験を提供されるます。ユーザーが学習を進めるにつれて、自動的に次のレベルや課題が調整されてとても便利です!!
通勤・通学の空き時間で言語学習できる為、非常にオススメ!!
まとめ
これらの教材やアプリを組み合わせて使うことで、効果的にスウェーデン語を独学で学ぶことができます。毎日少しずつ学習に取り組み、積極的に練習することが重要です!!!